【PR】

  

Posted by TI-DA at

2008年11月05日

現実にもがく女

いやはや。
皆様、どうもお久しぶりでございます ヽ(゜▽、゜)ノ
なんとまぁ、14ヶ月ぶりに変形無限のブログ更新だぞい・・・・・・ (苦笑~)

こんなに放置するつもりはなかったんですが、時間の流れとは早いもんですね!



昨晩の飲み会で、良智くんに 「 はよ、更新しなさい!」 ってセッカンされまして。

そう言えば、ほったらかしになってるや・・・・・    と、気が付いたおバカさんにございます。


どうぞ、これからの再出発を応援してください。





 『 解体シリーズ ・ 女に現代をみる 』  いよいよ最終章。



第4回 「 現実にもがく女 」  嫌味な小言連発、欲求不満の女。




    竹下 ミカ
    26歳
    天秤座 A型
    建築事務所勤務

    宝くじの使い方 ・ 友禅染め職人


男性が女性を演じるのは、ホントに難しいですねー。
女性らしくすればする程、オカマさんにしか見えなくなるわけでして・・・・。

今回は、あえて声を高くすることもなく、化粧も女性らしくすることもなく舞台に立ちました。
他のキャラも演じなくてはならず、その中には男性のキャラもあったもんので・・・。
でも、ブラだけは付けてましたよ。 っても、詰め物で胸を大きくすることもしませんでした。

胸を締め付けることで、内部の女性化に身を引き締めました。

見えもしないのに、腋毛も剃ったんですぞ w




やっぱり、好きなことばかりして生きてくって難しいもんで。
そして、人が生きてくってことは、お金がかかることで。
だからと言って、好きなことでお金を稼ぐってのは、なかなか難しいもんで。

この竹下ミカさんを演じ、たくさん自分に思い当たることがありありで・・・。
これはミカさんの気持ちなのか、それとも自分の気持ちなのかが、時々わからなくなりました。

宝くじのお当選金を生活資金にあてて、友禅染めの修行をしようと考えるミカさん。
他の3人に比べて、真面目で現実味がある有意義なお金の使い方だと思います。


役者仲間の多くは、バイトをしながら演劇活動をしてます。
東京の有名劇団に所属してる役者さんも、舞台のない時期は、バイトしながら生計を立ててるみたい。



宝くじが当たったら、バイトなんかしなくても、朝から晩まで稽古出来るのにな・・・・・・。


そう思いながら、毎回稽古に参加してました。


でも、自分が思ってることは、きっと実現化が出来ることなのだろう。
でも、その現実に辿りつけないのは、自分の努力が足りないからだ。


夢は、見てるから夢。
夢は、追ってるから輝いて見えるのもの。

夢は、この手にするともう夢じゃなくなる。
夢は、手に入れた瞬間から、その人の現実になる。 生活になる。


あれ?  なんか、夢のないこと書いてるよね (笑う




毎日を、いかに有意義に過ごせるかってことが、一番大切なこと。


精一杯生きてると、かぼちゃもこんなに大きくなれるんです!
  


Posted by 変形無限 at 01:13Comments(2)

2007年08月27日

自由になる女

世の中、ウークイですな。
あっ、こんにちは。 takami-2でございます。

 『 解体シリーズ ・ 女に現代をみる 』  まだまだ続くぞい。
大人気のこのシリーズ・・・・・・・・3回目にして、早くも 本になる ことが決定しました!

ベストセラーです。
連続ドラマ化です。
CG入りの映画化です。
最終的にハリウッド映画です!









って、バレバレのウソだけど~。  おほほー w
つまんないこと言ってると、ご先祖様に連れてかれちゃうね。 こわいこわい。



ほな、行くべぇ。  第3回 「 自由になる女 」 



  島田 マリ
  27歳
  双子座 B型
  フリーライター

  宝くじの使い方 ・ 孤島の購入


今回のゲストはこの方、金髪のボティーガード・ランスロットさんです。
みなさん、彼の言葉は カタコト日本語 でお読み下さい。


YOーYOーYO!
みなさんゲンキですか? ワタシは死んだのですが、お盆で戻って来ました。 やっほーね~ぇ。


彼女は、宝くじの3億円で島を買って住むのを夢見てましたが、
そんなに彼女は逃げたかったのでしょうか?
              ↓ こんな妄想を見るほど、追い詰められてたんでしょうか?





文章を書くのが好きで、ライターになったのは良いのですが、日々迫る締め切りから逃げることは自由なんでしょうか?
竹下ミカさんに嫌味言われて、敵意をむき出しにするのは自由になりたいからでしょうか?
手ぶらで他人の家に行けるほど、自由に憧れてるんでしょうか?


・・・・・・・・・

・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あの・・・・・・・・・・・・・・・聞いてます?

・・・・・・・・・・・そうね~、一つ言えるのは、自由とは 「自分に都合が良いこと」 です。

僕の友人は、絵を描くのが好きで、絵を描く職業に就きました。
好きなことを職業に出来て羨ましいのですが、何か違うそうです。
「好きなことは職業にしない方が良い。自分の楽しむ程度にしたほうが良い。絵を描くことが、タダの仕事になってしまった・・・」
その言葉・・・重かったです。


・・・・・

・・・・・・・・・・あ、あの~、

・・・・・・・・

・・・・・寝てます?

自由とか、幸せだとか、そうゆーのはその時にはわからないもんです。
学生の頃より、今は色んなしがらみがあって中々大変ね。 社会に生きるって大変ね。
でも、辞める自由はあるね。 嫌だってら辞めなさい。 でもな、また違うしがらみに捕まるよ。


なかなか手厳しいですね。 ・・・・・あの~、言いにくいのですが・・・・・・・キャラ違ってますよ!

あっ!?  きゃーっ!!

詰めが甘いな。 ふふふふふふふふふふふふふ。 一昨日行きやがれ! 一昨日はウンケーの日だし。  


Posted by 変形無限 at 16:43Comments(1)

2007年08月12日

暴走した女

 『 解体シリーズ ・ 女に現代をみる 』  まだまだ続く。
ノープランでスタートした、行き当たりばったりの このシリーズ・・・・。

第2回 「 暴走した女 」  この舞台で、1番の強烈キャラクター。



  物部 ヤスコ
  23歳
  牡牛座 AB型
  公立高校の英語教師

  宝くじの使い方 ・ 英語力の向上


好き勝手で進んでますが、ノークレーム&ノーリターン でお願いします。
今回も、かっ飛ばして行きましょう!


では、ゲストの紹介をいたしましょ。

ワタシ、バンコクの事務所潰れてぇ お金困ってるね・・・・・。 ちやんとギャラくれるかね?

タイ人のサンディさんです。
えっ!? 誰かって?  みなさんわからないみたいですよサンディさん。


知るか。 アンタが呼んだんでしょうが!

そんなことはどうでもよくって、・・・・・・・・この物部ヤスコさんと面識は?

ないね。 だつて、同じ女優さんが演じてるあるよ! どうやつて舞台上で会話するか!? あほ。

ヤスコさんは、宝くじの賞金は自分の語学力の向上に注ごうとしてましたが・・・・

あ~そうだよ。 でも、落とし穴にはまったでよ。
世間体や、職場でのプッレシャーに潰されてリミッターが外れたね。
花の品種改良を作るより、人間の性格を変えるのは簡単らしいぞ!
壊れた女は怪物。 美人教師が冷血な魔物に変身したね~。 コワイあるねー。 ぶるぶる。


頑張って、思いつめれば思いつめるほど、その穴は大きくて深かったんです。
野球選手を夢見てた少年が、怪我で野球が出来なくなって路頭に迷う感じですか?   そのハケ口が、


アンタ、ぜんぜん違うこと言ってる。
世の中には、自分が知らない方が幸せに過ごせることってある。
ワタシ、ウニが好きね。 ウニ食べるために仕事してたよ。
ウニってのを知らなかったら、もっと違うお金の使い方出来たのに・・・・ ワタシ、ウニに殺されたあるよ~。


でもやっぱり、性別に限らず、人間は若く美しいままで居たいです。

アンタ、ワタシのハナシ聞いてナイネ?

人間はね、時間と共に古くなっていくさ。 それを嘆いてもどうにもならないね。
そうじゃないと、この地球に人間が溢れる。 地球が店員オーバーになるけろ!
だから世代交代しながら、親・兄弟の魂は繋がっていくね。


永遠の命や美貌って、憧れであって、夢であって儚いもの。
だから、これらのたくさんの映画や物語が生まれるんですね。


目に見えるものだけが真実じゃないあるね・・・・・・。
姿、形に捕らわれ過ぎて、1番近くに居た自分を大切にしてくれる殿方の存在にも気付かない。
失ってから、その存在に気付いても遅い。





で、 アナタはワタシ 抱けるか?

・・・・・・・・・・・・・・・はぁ?・・・・・・・・・・・・・・・・・え~っと、

出直してこ~~~~~~~い!!!!!!!   ウニ持って出直してこい!  


Posted by 変形無限 at 21:40Comments(0)

2007年08月10日

欲愛の女

さてさて、放置プレーに突入してから、早二ヶ月になります。
みなさん、お元気ですか~っ!!  っつても、返事はないので このまま行きま~す。

『 ホントに?! 』 登場人物の4人で、30人近くのキャラを演じわける舞台。
キャラチェンジの小道具は、このサングラスのみ。。。。



もう~、ドタバタでした。  てんやわんやでした。  ハチャめちゃでした。
あ、観劇くださったみなさま~、  どうもぉ ありがとうぅ ございましたぁ!!



前回の日記に書いた通りに 『 解体シリーズ ・ 女に現代をみる 』 の開幕です。
随分と更新がおくれましたが、構想を練ってたのではありません。 よって、ノープランでのシリーズ。

第1回 「 欲愛の女 」  まずはこの方からいきましょ!




     外園 ハルコ
     24歳
     乙女座 O型
     大手デパート勤務

     宝くじの使い方 ・ 世界の温泉掘りの旅


では、ここでゲストをお呼びいたしましょう~。  どうぞ、隣の課の佐々木課長さんです。

きみきみ~、ワシを呼んでも みなさんは分からないよ~。

良いんです。 お芝居観てない方は置いて行きます。 そんなマスターベーションのような企画ですから。

爽快そうかい?? そうなのかい。 がはははーぁ。

お、隣の課の佐々木課長さ~ん。 今日も絶好調ですね!
そもそも、世界の温泉掘りの旅って、賞金の3億円で可能なのでしょうか?


無理だね。 そもそも世間をわかってない。 世間をなめているような発言ですな~。
徳川の埋蔵金じゃあるまいし。
温泉 = 家族愛   に転換してのことだが、ほかに方法なんて いくらでもあるだろうに・・・・・・。
ハルコさんでしたっけ?  こりゃ中学生ですな。


いいんですか? そんな軽はずみなこと言って・・・・・・・・

いいじゃろ。 どうせ、誰も読んどりゃ~せんよ。

し、し、し、し、し、し、し、失礼な!

そもそも、その温泉堀りの仲間ってどっから集めたのじゃ?

教授、スネイブル、モンブランの3人ですよね。
ま~、・・・はっきりとはしませんが・・・・・、きっと mixi のコミュかなんかじゃないでしょうかね?


浅はかじゃな~。 電子の世界で出会った者が生死を共にするのか?
この女連中のように、会うのが今回2回目で運命を共有出来るのかね?
みんな現実の生身の人間に、どっかしら遠慮しながら生きてる現れじゃな。
だから、何も知らない同志の方が己をさらけ出しやすい。
嫌われても、その日で終わりにすればいいわけだし。 傷ついても、その傷は浅い。
みんな、傷付きたくない淋しがり屋なのだよー。 私はそう思うな。


一昔前に、自殺サイトとかで何も知らない者同士が、目的を達成するために集まったりするのと同じですか?

そうじゃな。 目的以外のことはお互いに関わらない。 立ち入らないんじゃな。

大人になると、学生同士のような友人の作り方って出来にくくなりますからね~。
で、隣の課の佐々木課長さんは、インターネットをしてるんですか?


スケべ画像を見る程度だけど何か?

あっそうですか・・・・。 え~っと、・・・・・・・話しを変えましょう。
温泉っていいですよね~。


そうじゃな。 温泉はいいじょ~。 開放感かな。

僕、外園ハルコさんの気持ちがよくわかります。
普段、あまり仲良くなくても、一緒に温泉行ったら仲良くなれそうな気がしますし。
ハルコさんのように、世界が温泉で溢れたら、愛の星になる夢を見るのもいいですね。


ワシはな、普段会社の女の子らに優しく接しとるよ。 一緒に温泉に行きたい勢いなのだよー。
「 君は十分魅力的じゃ! だから、そんな伏し目がちで歩いてはいかん。 ここは自分の世界じゃないと思いながら仕事しちゃいかん。 」
そう思いながら、スキンシップしとる。 その想いは伝わってるようじゃぞ。 ワシの手は、一種の温泉じゃ!


ハルコさんは、温泉掘りにお金を使うより そのお金でお父さんのとこに行けばいいのですよね?

おいおいきみきみー。 それじゃ~、この舞台は始まりと同時に終わるんじゃないのかね?

あっ!?  そ、そうですね~。  これは失礼しました。  


Posted by 変形無限 at 19:16Comments(0)

2007年06月13日

終演



満員御礼、大盛況で 「 ホントに?! 」 の終演を迎えることが出来ました。

共演者、演出者、裏で支え盛り上げてくれたスタッフに感謝でいっぱいです。
そして、何より 観劇に足を運んで頂いた皆様に感謝いたします!!


今回、妄想世界を盛り上げるため、光りが回ってましたね~。
正体はこの装置です。 お名前は ムービング ” 君です。
 
運ばれてくる姿を見たら、これはツタンカーメンか? はたまたミサイルか?
狭い会場ながら4台も設置され、 沖縄舞台 さんに感謝。



音響でお世話になったのは 鼓 Tizin さん。
氷山激突音、調査船のしなり音が僕のお気に入りです。
台本では、氷山なんかに激突したませんでしたが、特別注文ありがとうございました。
銃撃戦では、なぜかビーム音が入ってたのも僕のツボでした (´m`)


沖縄で一流のスタッフに支えられ、舞台を踏めるのは嬉しいことですね。


狭い会場ならではの、臨場感溢れる舞台を演出して頂いた 田原氏 もどうもでした。
シアターテンの稽古、講師の授業、ウチナー芝居の合間を縫ってありがとうございました。

お声をかけて頂いた 「 演劇きかく “ 満福中枢 ” 」 さま。
楽しい舞台に参加出来て嬉しかったです。

また、楽しい舞台おば作ろうぞね!!ニコニコ




次回は、「ホントに?!」に見る女4人をシリーズで解体してみます。
この視線の先に、彼女らは何を見てるのでしょうか・・・。 

 
  


Posted by 変形無限 at 10:51Comments(2)

2007年06月10日

冒険活劇ですって!? 「ホントに?!」


こんばんは。  竹下ミカ です。
この舞台の登場人物です。         ・・・・・・・・・・・・・・・・未婚。 恋人募集中だったり。


今流行りの  どんだけ~!  の言い方で、
今回の舞台タイトルを読んでくれると、不思議とぴったりくる感じよ。



ね、この物語って、どんだけ~! 
ね、あの女ってさ、どんだけ~!       みたいな?


ふ~ぅ、ワタシは何が言いたいんだか・・・・・・・。







初日に、軽くびっくらこいた小心者の私たち。

なんで多いの? 買ってないわよ~小さなダイナマイト!      ・・・・・あら、下ネタごめんなさい。
え!? 意味わからないって??  お母さんに聞きなさ~い!!


初日大入りの嬉しさの悲鳴は、後から付いてくるのですね。




アンケートに 「 スネ毛剃りました? 」 とあったの。

ええ、剃りましたわ。 当初、私の衣装は半ズボンになりそうだったので。
ええ、剃りましたよ。 全部! 丸ごと!! ピカーンよ!!!!

でもさ、7分丈に決まったのよ。  あはは~。     ・・・・・・・・・なんでやねん。


眉毛も、自前の眉毛を細くしましたのよ。   男らしい my毛バイバイ!
気に入ったので、KEEPしたい欲望に、この身をまかせる所存でございます。

「 時の流れに身をまかせ 」  ← テレサテンに感銘だわ。



要らぬ情報ですが、腋毛も剃ってます。  そう、これは 「夜霧のハウスマヌカン」 です。
もちろん、見せるシーンなんてありません。  見たいって、奇特な方は連絡してみたらいいさ~。


いよいよ、明日は千秋楽です。 早いものですね。
なんだか淋しい気持ちが泉のように溢れてきます。 別名、オーラの泉。




みなさん、明日で私は消滅してしまいます。  どうかどうにかなんとかして、探してください。

  


Posted by 変形無限 at 04:10Comments(6)

2007年06月06日

雨の中でも

今週末の上演です。  あっ!!! ・・・・とゆー間ですね。
毎日のように稽古し、ダメだしと演出指示が降ってくる。
笑いながら、戸惑いながらの日々。 わかってるんだけど、すっ飛ぶ。
冷静に、着実に再現しなくては。 それには、まず深呼吸。。。。。

でも、楽しい! 「 ホントに?! 」 の舞台。
 
稽古風景を、このブログで紹介したかったのですが・・・・・・・・・・  そんな余裕なっしんぐ~。

今日は、この雨の中にもかかわらず、照明機材と音響機材が運びこまれていました。
機材凄いです! 音ビビデバビデ~ですよ!!!

世界各地に飛び回る舞台を盛り上げてくれます。
心強いばってん! 心強いだばよ! 心強いだきゃ!  


Posted by 変形無限 at 02:22Comments(0)

2007年05月14日

さてさて、

『 ホントに?! 』 のチッケト絶賛発売中です!

お気軽に、オーナーズメールから問い合わせください。



さてさて、稽古状況なんですが、
何せドタバタと場面展開があって大変ですが、とても楽しい舞台です。


これで、息切らせてセリフが言えなくなるんじゃ話しになりませんね~。

で・・・・・・・・・・・・・・・・、稽古前のウォーミングUPは、みんなでジョギングの日々!
出来るだけ早口で、セリ合わせをしながらです。
やっぱり、早口でも1時間はかかってしまいますね~。
が、し・か・しっ、最近は1時間を切ってます。  とにかく、早く開放されたい一心でしょうか。


次から次へと、新しい演出が飛び出し和気藹々と稽古が進んでます。  


Posted by 変形無限 at 03:59Comments(0)

2007年05月01日

6の月の公演

演劇きかく 「 満福中枢 」 の犬養さんに 『 面白い本があるんだけど・・・ 』 と声をかけて頂きました。
最初に、その話しを聞いたのが去年の 「 ぼくらはみんな生きている 」 の時期。
正式に出演のオファーが来たのは、先月の4月中旬。

えっ!! 本番まで2ヶ月切ってるやん  ((;゜Д゜))ガクガクブルブル

すぐに本を受け取って読んだら、女4人芝居。 
僕・・・男・・・・・の子・・・・・なんです・・・・けろ? もう笑うしかないね  ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \


女3人+男1人で挑む 4人芝居 でつね。  はいはい。 女性・・・・演らせて頂きます!

4人の中で、一番キレイでレディーで、みんなの憧れの的という設定。 
あぁーぅん。 僕に・・・・・・いや、私にピッタリじゃなぁ~い!!

でもねでもねでもね、それだけじゃないんだよね~。 一人5役? 6役もあるんです \(`・ω・´)ノ
女同士(?)のバトルにも期待されたし。 いつも、怖くて、泣きそう、なんで、す・・・・・meは (嘘


本日から、半立ち稽古が始まるんざます。 ああ、暗記パンがホスゥイ!!






↓↓ こちら、本チラシが出来るまでの仮チラシでございます! 宝くじがデザインされてていい感じ!





演劇きかく 「 満福中枢 」 初夏の公演   『 ホントに?! 』

場所 ・ アルテ崎山 Aホール
日時 ・ 2007年 6月 8日 (金) 午後8時
                9日 () 午後3時 / 午後7時半
               10日 () 午後3時

チケット ・ 前売、当日共通 一般2000円 学生1500円  ( 現代演劇協会割引有り )
      
出演 ・ キャスト
           ☆ 客演    大城孝充  ( 演者ユニット ・ 変形無限 )
                    喜舎場梓  ( 劇団 カメレオンスカート )
   
           ☆ 演劇きかく 「 満福中枢 」   犬養憲子
                                 仲程千秋  

原作 
    ☆ 惑星ピスタチオ   いい話シリーズ Vol.4  「 ホントに? 」  西田シャトナー作
  

あらすじ

カルチャースクールで知り合った女4人。
趣味も、仕事も、職業も全然違う4人がとある飲み会で意気投合。
その場のノリでジャンボ宝くじを購入。
当たったら4人で均等に分けるということを約束して別れる。
宝くじの当選番号発表前夜。
再び集まった4人は、賞金の使い道をあれこれ妄想し始める…。

とどまることを知らない妄想ワールド。
世界を、時空をかけめぐり、やがて、現実と絡み合い、溶けていく…。
4人の妄想は一体どこまで?!
それぞれの夢に、それぞれの想い…。
行き着くところは…。


スタッフ ・  演出  田原雅之 ( シアターテンカンパニー(仮称) )
        照明  小浜春樹 ( 沖縄舞台 )
        音響  富山 尚 ( 鼓Tizin)
        チラシデザイン  当山十升子 ( トーヤマン )
        印刷  クイックデリバリー

企画 ・ 制作   演劇きかく 「 満福中枢 」  


Posted by 変形無限 at 15:25Comments(1)

2007年03月24日

強盗日和

先日撮影したショートムービーが完成しました。

今回、ご一緒させていただいた方々は、
桜坂劇場のワークショップ 「 映画製作講座 」 の生徒さんたち。
その1チームに、「 海から豚がやってきた!! 」 で一緒だった女性がいまして、
今回その方の紹介で参加させていただきました。

台本をもらい、2,3度本読み稽古で撮影に臨みました。

撮影時、タイトルは決まってませんでしたが
 “ 強盗日和 ” という面白いタイトルが完成と同時に付きました!

この間、3チームの上映会がありまして観てきました。
監督さんが優秀な方で、面白く編集されてました。 音楽も付いて、これまたカッコイイでつ!!

「 完成度が高い 」  と、講師の新垣善広監督に誉めていただきました。

一編だけ劇場で上映されるみたいで、その一編に選ばれましたよ~。
たった一度の上映らしいので、観たい方は桜坂劇場へどうぞ!

桜坂ワークショップ第4期終了時発表会
3月25日(日)   桜坂劇場 ホールA
            開場 ・ 11:45
            開演 ・ 12:00
            料金 ・ 全席自由
            入場料 ・ 500円

詳しくはこちらへ  http://www.sakura-zaka.com/lineup-l.html#a0700325


メンバーから、映画のDVD頂きました!!
          


Posted by 変形無限 at 04:46Comments(2)