2008年11月25日
ミュージカル 「白銀堂」
今年5月から、稽古に参加してる舞台の本番がやってきます。
稽古風景のリポートが、なかなか書けなかったのが心残り・・・
ミュージカル 「 白銀堂(イービンメー) ~ 海・かぎりなき未来へ ~ 」

日 時 平成20年 11月29日(土) 開場 PM5:00 開演 PM6:00~
30日(日) 開場 PM1:00 開演 PM2:00~
会 場 那覇市民会館 大ホール
入場料 (前売り)大人・高校生 2500円 中学生以下 1500円
(当日) 大人・高校生 3000円 中学生以下 2000円
あらすじ アメリカで夢敗れた青年・涼太が糸満に戻ってきた。
生きる希望を見失った涼太を、幼馴染たちが何とか立ち直らせようと奮闘する。
糸満で行われる祭りで、
「白銀堂由来記」のお芝居をすることになり、涼太を無理やり参加させる。
意地ぬんじらぁ 手引き 手ぬんじらぁ 意地引き
(短気を起こしそうになったら、手を出さないようにし、手が出そうになったら、心を静めよ)
友人たちは、その言葉とともに、涼太を変えることが出来るか・・・。
演出&脚本 池内美舟
音楽 嘉手苅聡
配役 幸介 ・ 上江洲朝男
涼太 ・ 嘉手納良智
直人 ・ 大城孝充
ケン ・ 仲嶺雄作
和也 ・ 古堅晋臣
佑次 ・ 金城太志 他。
http://okinawan.jp/minwa/minwa005.htm
↑白銀堂について詳しく知りたい方は行って見て下さいね!
以前参加した 「 海から豚がやってきた!! 」 が具志川市(現・うるま市)発信のミュージカルだった。
そのメンバーも多数参加し、また新しいミュージカルを作りました。
このミュージカルが上演される話は、2年くらい前に聞いてました。
一般参加のオーデションがあったり、合格者のワークショップが行われたりで、
本格的な稽古が始まったのが、今年の5月。
しかし参加者が多くて、全員参加の稽古が1週間に1回しか出来ない悪状況での稽古が進みました。
短い時間で、芝居に歌にダンスにと、もう頭の中ひちゃかめっちゃか
大城さんは、今回(も?)三枚目役です。
暗くひねくれた涼太役の良智くんを、どこでを笑わせようかと・・・・・なかなか楽しくってね~ w
あらすじでもわかるように、白銀堂由来記が劇中劇で演じられます。
舞台上で、もう1本の芝居の幕が開きますよー。
ミュージカルの台本は、なんと188ページにもなり上演時間は2時間半の予定。
その2時間半を楽しんでもらえたら何よりです!
観劇希望は、オーナズメールからメッセージ下さいませ!
稽古風景のリポートが、なかなか書けなかったのが心残り・・・

ミュージカル 「 白銀堂(イービンメー) ~ 海・かぎりなき未来へ ~ 」

日 時 平成20年 11月29日(土) 開場 PM5:00 開演 PM6:00~
30日(日) 開場 PM1:00 開演 PM2:00~
会 場 那覇市民会館 大ホール
入場料 (前売り)大人・高校生 2500円 中学生以下 1500円
(当日) 大人・高校生 3000円 中学生以下 2000円
あらすじ アメリカで夢敗れた青年・涼太が糸満に戻ってきた。
生きる希望を見失った涼太を、幼馴染たちが何とか立ち直らせようと奮闘する。
糸満で行われる祭りで、
「白銀堂由来記」のお芝居をすることになり、涼太を無理やり参加させる。
意地ぬんじらぁ 手引き 手ぬんじらぁ 意地引き
(短気を起こしそうになったら、手を出さないようにし、手が出そうになったら、心を静めよ)
友人たちは、その言葉とともに、涼太を変えることが出来るか・・・。
演出&脚本 池内美舟
音楽 嘉手苅聡
配役 幸介 ・ 上江洲朝男
涼太 ・ 嘉手納良智
直人 ・ 大城孝充
ケン ・ 仲嶺雄作
和也 ・ 古堅晋臣
佑次 ・ 金城太志 他。
http://okinawan.jp/minwa/minwa005.htm
↑白銀堂について詳しく知りたい方は行って見て下さいね!
以前参加した 「 海から豚がやってきた!! 」 が具志川市(現・うるま市)発信のミュージカルだった。
そのメンバーも多数参加し、また新しいミュージカルを作りました。
このミュージカルが上演される話は、2年くらい前に聞いてました。
一般参加のオーデションがあったり、合格者のワークショップが行われたりで、
本格的な稽古が始まったのが、今年の5月。
しかし参加者が多くて、全員参加の稽古が1週間に1回しか出来ない悪状況での稽古が進みました。
短い時間で、芝居に歌にダンスにと、もう頭の中ひちゃかめっちゃか

大城さんは、今回(も?)三枚目役です。
暗くひねくれた涼太役の良智くんを、どこでを笑わせようかと・・・・・なかなか楽しくってね~ w
あらすじでもわかるように、白銀堂由来記が劇中劇で演じられます。
舞台上で、もう1本の芝居の幕が開きますよー。
ミュージカルの台本は、なんと188ページにもなり上演時間は2時間半の予定。
その2時間半を楽しんでもらえたら何よりです!
観劇希望は、オーナズメールからメッセージ下さいませ!
Posted by 変形無限 at 01:08│Comments(3)
この記事へのコメント
大城さんも出演してるんですね。
配役を拝見すると懐かしい方々の
名前が今度も歌にダンスに大変でしたね~
まっ”海・豚”で鍛えたのでバッチリかな
本番頑張ってください。
Posted by イナッピ~ at 2008年11月25日 19:48
土曜日に拝見しました。
前半は硬い感じでしたが
劇中劇からいいテンポになりましたね。
娘も参加しています。
前半は硬い感じでしたが
劇中劇からいいテンポになりましたね。
娘も参加しています。
Posted by okinawapapa at 2008年11月30日 16:33
イナッピ~さん
観てわかったと思いますが、海豚に比べて、断然歌の量が増えました w
okinawapapaさん
娘さん、参加して、学校じゃ教えられない事とか、色んなもの吸収できたでしょうね!
頼もしくなってませんか?w
父母さんたちは、送り迎えとか大変だったでしょう。
ありがとうございました。
また再演の時は、よろしくお願いしますね。
観てわかったと思いますが、海豚に比べて、断然歌の量が増えました w
okinawapapaさん
娘さん、参加して、学校じゃ教えられない事とか、色んなもの吸収できたでしょうね!
頼もしくなってませんか?w
父母さんたちは、送り迎えとか大変だったでしょう。
ありがとうございました。
また再演の時は、よろしくお願いしますね。
Posted by takami-2 at 2008年12月02日 00:58