2006年11月02日

山原視察? 実行!? ・・・・・結構でした。

今回の芝居の舞台が 「 山原 」 の山奥・・・・・・。

そこで行われる 集団自殺グループ と、 珍獣取材のテレビクルー の
    2グループの話しが、交互に舞台上で進みます。

そして、その2グループを結ぶ一匹の可愛い ウ・サ・ギ
    その3本の軸が、クライマックスでスパークいたします。

これは、生きることを問う 笑劇の問題作 なのである。


ま、テーマは重いように感じますが、あくまでもお笑いですよ~。
     難しく捕らえないで、軽い気持ちで観劇にいらしてくださいね。



メンバーみんなで、その舞台の山原を見に行くことになりました。
もっとお芝居のイメージを高めるために、弁当持って車に乗り込みます。
独りだと、腰が重いんだけど、みんな一緒だと遠足気分だにゃ!!

向かう先は、なぜか牧場・・・・・・ 山原視察? 実行!? ・・・・・結構でした。

             平和です。       ここは平和です。 
山原視察? 実行!? ・・・・・結構でした。
             山原視察? 実行!? ・・・・・結構でした。 
                          山原視察? 実行!? ・・・・・結構でした。



お次は 「 比地大滝 」 のキャンプ場にてお弁当タイム!

河で遊ぶ男2人を見て演出家が一言。  「あいつら中高生か・・・」 ←僕も一票入れます!(笑
山原視察? 実行!? ・・・・・結構でした。 
                          なぜか、網持ってきてました。 奇声も発してました?


で、今回のメインイベントに突入。  雨の中、数時間も山道を車で進み、適当なとこで山に入りんす。

山原視察? 実行!? ・・・・・結構でした。  足場悪いね暗いね・・・。





この日一日は、まだまだ終わらないのです。
                 19時からの稽古に合わせて下南。   ざっと、4時間の稽古に移行する。

そして、稽古終了後・・・・・・ 反省会? 懇親会? あ、ただの飲み会?
           居酒屋で、今日一日を締めるのであります。  これがメインだったと言わないように!

16時間 もお疲れさまでした!!!!!

ムカムカ飲んでる暇あったら、台詞憶えなさい!ムカムカ
                    ・・・・・・・  と、神の声が聞こえたとか聞こえないとか。



     本日の一言。         見付けなくて良かったね~ ((;゜Д゜))



Posted by 変形無限 at 15:29│Comments(2)
この記事へのコメント
演劇を見てから何が見つからなくて良かったのか理解しました、遅いですよね~…(^▽^;)
Posted by 紋子です at 2006年11月19日 23:17
紋子さん
そうアレです・・・(笑
Posted by taka-mi 2 at 2006年11月21日 00:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。